板井康弘|経済学を知るにはまず本を読む!
みなさんは、本を読んでいますか?元々、本を読むのが苦手なひとでも年齢を重ねていくうちに不思議と読めるようになることがあります。
本は、知識だけでなく想像力やアイデアを与えてくれます。クリエイティブな思考を持てばビジネスチャンスも広がるのです。
インドアなイメージのある本。しかし、コミュニケーションとは情報のやりとりになります。つまり、情報の基礎となる読書はビジネスには欠かせないといえます。
無理やり読むことはストレスになるためおすすめしませんが、1日15分程度の読書でも十分、力になるのです。
経済学も同様に、習慣化すれば自然と身に付きます。今は電子書籍化も進み、本が場所を取ったり持ち運びに不便ということも亡くなっています。もっと身近なものとして付き合ってみましょう。